目標を持ち粘り強く努力を 日田林工で入学式無料
行事・講習会・表彰久大地区
2025年04月16日
日田林工高校(田崎弘宣校長)で9日、2025年度の入学式が行われ、建築土木科40人、電気科35人、機械科35人、林業科35人の計145人が入学した。
田崎校長は、「今年で創立124年、2万4000人余りの人材を排出し、卒業生は全国各地の地域産業を支えている。新入生は強い意志と努力でりっぱな社会人になれる。できるだけ早く自分の目標をもち、粘り強く努力してほしい」と式辞。
新入生を代表して、機械科の井上藍人(あいと)さんが「校則を守り、勉学・部活動・学校行事に全力を注ぎ、実りのある高校生活を送ります」と誓いの言葉を述べた。
続いて、来賓を代表して椋野美智子市長に代わり服部浩治副市長が「ものづくりを支える多くの人材を輩出しており、日田市内を含む県内外から多くの企業から熱い視線が注がれている。いろいろなことに挑戦し、夢に向かって大きく歩を進めてほしい」と祝辞を述べた。
田崎校長は、「今年で創立124年、2万4000人余りの人材を排出し、卒業生は全国各地の地域産業を支えている。新入生は強い意志と努力でりっぱな社会人になれる。できるだけ早く自分の目標をもち、粘り強く努力してほしい」と式辞。
新入生を代表して、機械科の井上藍人(あいと)さんが「校則を守り、勉学・部活動・学校行事に全力を注ぎ、実りのある高校生活を送ります」と誓いの言葉を述べた。
続いて、来賓を代表して椋野美智子市長に代わり服部浩治副市長が「ものづくりを支える多くの人材を輩出しており、日田市内を含む県内外から多くの企業から熱い視線が注がれている。いろいろなことに挑戦し、夢に向かって大きく歩を進めてほしい」と祝辞を述べた。