ためらわずに休める風土 小野明組が安全大会無料
行事・講習会・表彰県南地区
2025年07月04日
佐伯市本匠の㈱小野明組は6月20日、本匠地域コミュニティセンターで2025年度労働安全大会を開いた。
大会には、従業員のほか協力会社から約70人が参加。昨年7月、代表に就任した三浦章吾社長が「体に違和感や、現場でオヤっと思うようなことがある時には、無理せず立ち止まる。仲間にも大丈夫かと声掛けすることが大事だ。そうした小さな行動が大きな事故を防ぎ、結果、命を守ることにつながる。ためらわずに休める風土を育てたい」とあいさつ。
小夜信義工事部長が意見発表、小林剛工事部主任による安全宣言を読み上げて閉会した。
続いて、佐伯警察署刑事課長の姫野祥則警部が「特殊詐欺被害防止対策」、市健康増進課保健係の大前奈保子総括主幹が「血圧管理で血管を守ろう」、県南部保健所地域保健課の高橋有紀技師が「ストレスへの対処について」と題した安全講話があったほか、午後からは社員が近くの宮ノ越遊水公園で清掃ボランティア活動に汗を流した。
受賞者は次の通り。
◇優良現場表彰
▽工事名=(現場代理人、協力会社)
▽令和5年度道補橋耐佐第1―2号橋梁耐震補強工事(小夜信義、㈱高山組ほか)
▽令和5年度道補橋耐佐第1号橋梁耐震補強工事(津田雄一郎、又見建設㈲ほか)
▽令和5年度道補橋修佐第1―6号橋梁補修工事(阿部友也、㈱片岡組ほか)
▽令和5年度防安国改佐第3―3号道路改良工事(鶴田浩、和上建設工業㈲ほか)
▽令和5年度交安改地佐第2―4号道路改良工事(渡邉亮、山田建設㈱)
▽令和5年度砂地メンテ第204号地すべり対策工事(荒牧聖一、㈱天童)
▽令和5年度道改単債佐第2―2号道路改良工事(相川博之、㈱豊倉)
▽令和5年度通学交安佐第3―3号舗装工事(川井義則、㈱オールマイト)
▽R6機増第11号漁港機能増進工事(川井義則、㈱オールマイト)
▽令和6年度舗修単適佐第1―3号舗装補修工事(川井義則、㈱オールマイト)
◇安全標語入賞者表彰
▽松井幸子(安全衛生目標)、宮脇淳二(安全標語)
◇永年勤続表彰
▽20年勤続=川井義則
▽15年勤続=荒牧聖一、鶴田浩、松井幸子
◇小野明組社内功労表彰
▽渡邉亮、小林剛
◇小野明組健康経営活動表彰
▽姫田志保。
大会には、従業員のほか協力会社から約70人が参加。昨年7月、代表に就任した三浦章吾社長が「体に違和感や、現場でオヤっと思うようなことがある時には、無理せず立ち止まる。仲間にも大丈夫かと声掛けすることが大事だ。そうした小さな行動が大きな事故を防ぎ、結果、命を守ることにつながる。ためらわずに休める風土を育てたい」とあいさつ。
小夜信義工事部長が意見発表、小林剛工事部主任による安全宣言を読み上げて閉会した。
続いて、佐伯警察署刑事課長の姫野祥則警部が「特殊詐欺被害防止対策」、市健康増進課保健係の大前奈保子総括主幹が「血圧管理で血管を守ろう」、県南部保健所地域保健課の高橋有紀技師が「ストレスへの対処について」と題した安全講話があったほか、午後からは社員が近くの宮ノ越遊水公園で清掃ボランティア活動に汗を流した。
受賞者は次の通り。
◇優良現場表彰
▽工事名=(現場代理人、協力会社)
▽令和5年度道補橋耐佐第1―2号橋梁耐震補強工事(小夜信義、㈱高山組ほか)
▽令和5年度道補橋耐佐第1号橋梁耐震補強工事(津田雄一郎、又見建設㈲ほか)
▽令和5年度道補橋修佐第1―6号橋梁補修工事(阿部友也、㈱片岡組ほか)
▽令和5年度防安国改佐第3―3号道路改良工事(鶴田浩、和上建設工業㈲ほか)
▽令和5年度交安改地佐第2―4号道路改良工事(渡邉亮、山田建設㈱)
▽令和5年度砂地メンテ第204号地すべり対策工事(荒牧聖一、㈱天童)
▽令和5年度道改単債佐第2―2号道路改良工事(相川博之、㈱豊倉)
▽令和5年度通学交安佐第3―3号舗装工事(川井義則、㈱オールマイト)
▽R6機増第11号漁港機能増進工事(川井義則、㈱オールマイト)
▽令和6年度舗修単適佐第1―3号舗装補修工事(川井義則、㈱オールマイト)
◇安全標語入賞者表彰
▽松井幸子(安全衛生目標)、宮脇淳二(安全標語)
◇永年勤続表彰
▽20年勤続=川井義則
▽15年勤続=荒牧聖一、鶴田浩、松井幸子
◇小野明組社内功労表彰
▽渡邉亮、小林剛
◇小野明組健康経営活動表彰
▽姫田志保。