大分建設新聞

ニュース記事

緊張感持って業務を 豊國建設が安全大会無料

行事・講習会・表彰大分地区
2025年07月08日
 豊國建設㈱安全協議会は4日、大分市内で2025年度安全大会を開いた。
 大会には、社員、協力会社から約90人が参加。同協議会長の池邉紘一郎社長が「人々の安全安心を守っていくのは、建設業界にいる私たちの使命である。私たちが、安全を疎かにしてはいけない。新たな緊張感を持ち、誇りを胸に明日からの業務に取り組んでほしい」とあいさつ。
 建設業労働災害防止協会県支部の塚本慎一郎講師が「職場の熱中症対策の強化」と題して安全講話。齊藤孝憲安全推進者が24年度の現場安全活動の反省点を挙げ、重点取り組みとして▽定期・不定期の安全パト実施▽熱中症防止対策の強化▽化学物質管理者の選任―などを掲げた。
 土木部の實﨑和久さん、サンワテック㈱の中久保良太さんが「安全週間を契機に、基本を今一度見直し、職場で決められたルールを遵守し、何事もない一日がごく普通の日常であり続けるよう、同僚、家族らへの感謝の気持ちを忘れず、社員、協力会社一団となって安全活動に取り組む」と安全宣言。
 建築部の廣瀬健二さんの掛け声で「ゼロで行こう!」を三唱して、会を締めた。
 受賞者は次の通り。
▽社員=實崎和久(土木部)、廣瀬健二(建築部)
▽協力会=サンワテック㈱、㈱めの建設。
名鑑CDバナー
取材依頼はこちら
事業承継プラザ 切り替え
環境測定センター
arrow_drop_up
TOP