臼杵・津久見支部も貢献 臼杵土木管内で道路清掃無料
社会貢献・人材育成県南地区
2025年09月02日
臼杵土木事務所(河野幸次所長)は先に、道路ふれあい月間活動の一環で、管内の国道217号や県道沿いでごみ拾いなどをした。
臼杵地区は、国道217号や502号、県道臼杵停車場線、中心部の市道沿いを清掃。同事務所22人、臼杵市役所30人、大建協臼杵支部(川邉透支部長)会員企業25人、「うすきの道を考える女性の会」5人など約80人が参加した。
河野所長が「臼杵を訪れる人たちを気持ち良く迎えられるよう、おもてなしの心を持って作業に臨んでほしい」とあいさつ。
事務所職員の諸注意の後、参加者は7班に分かれてごみ袋を手に2時間ほど空き缶やごみを拾って歩いた。
一方、津久見地区では、午前9時前に津久見市役所に同事務所6人、市職員20人、大建協津久見支部(伊東忠文支部長)の会員企業11人など約40人が参集。3班に分かれて、市役所を中心に県道や市道などのごみ拾いに汗を流した。
臼杵地区は、国道217号や502号、県道臼杵停車場線、中心部の市道沿いを清掃。同事務所22人、臼杵市役所30人、大建協臼杵支部(川邉透支部長)会員企業25人、「うすきの道を考える女性の会」5人など約80人が参加した。
河野所長が「臼杵を訪れる人たちを気持ち良く迎えられるよう、おもてなしの心を持って作業に臨んでほしい」とあいさつ。
事務所職員の諸注意の後、参加者は7班に分かれてごみ袋を手に2時間ほど空き缶やごみを拾って歩いた。
一方、津久見地区では、午前9時前に津久見市役所に同事務所6人、市職員20人、大建協津久見支部(伊東忠文支部長)の会員企業11人など約40人が参集。3班に分かれて、市役所を中心に県道や市道などのごみ拾いに汗を流した。