年末に向けて無災害を 大分支部が安全パト無料
行事・講習会・表彰大分地区
2025年10月24日
大建協大分支部と建災防県支部大分分会は22日、大分市内の工事現場で2025年度第1回の安全パトロールを実施した。各現場では点検・確認に加え、墜落防止措置を重点的にさらなる安全徹底を促した。
パトロールは、大分労働基準監督署、県中部振興局・大分土木、市土木建築部・上下水道局らが参加。16人が2班に分かれて下判田の市道中判田宮ノ原線道路改築工事(㈱大鐵)、光吉の雨水排水ポンプ場建設工事(竜伸建設工業㈱)、荏隈の子ども・女性センター保護棟増築工事(㈱セキ土建)、由布市庄内町の畑地化柚の木区画整理(㈱ティー・シージャパン)の4カ所を点検した。
出発式で、阿南宣弘労務部会長(㈱センコー企画社長)が「転落死亡事故があったばかりだ。『小さな危険な芽を摘み取り皆さん一人一人の安全を守る』を目的に、指摘事項は速やかに指導し改善を」とあいさつ。
下判田の市道中判田宮ノ原線道路改築工事現場では、市の担当者から工事概要などの説明を受けた。その後、高所からの墜落防止措置の状況を中心に、掲示看板の内容や重機の管理状況、整理整頓、警備員の配置、標識による誘導状況など、安全対策を確認した。
講評では、墜落防止措置の対策が徹底されていることを確認し、全般的に現場の整理整頓もされており、大きな問題は認められなかったのでおおむね良好とした。
同署の阿南宏幸安全衛生課長は「直近に死亡災害が発生したこともあり、墜落防止の徹底は確認できた。労働災害が多発傾向にある年末年始を迎えるに当たり、各現場で安全衛生管理の取り組みを徹底するよう指導してほしい」と話した。
パトロールは、大分労働基準監督署、県中部振興局・大分土木、市土木建築部・上下水道局らが参加。16人が2班に分かれて下判田の市道中判田宮ノ原線道路改築工事(㈱大鐵)、光吉の雨水排水ポンプ場建設工事(竜伸建設工業㈱)、荏隈の子ども・女性センター保護棟増築工事(㈱セキ土建)、由布市庄内町の畑地化柚の木区画整理(㈱ティー・シージャパン)の4カ所を点検した。
出発式で、阿南宣弘労務部会長(㈱センコー企画社長)が「転落死亡事故があったばかりだ。『小さな危険な芽を摘み取り皆さん一人一人の安全を守る』を目的に、指摘事項は速やかに指導し改善を」とあいさつ。
下判田の市道中判田宮ノ原線道路改築工事現場では、市の担当者から工事概要などの説明を受けた。その後、高所からの墜落防止措置の状況を中心に、掲示看板の内容や重機の管理状況、整理整頓、警備員の配置、標識による誘導状況など、安全対策を確認した。
講評では、墜落防止措置の対策が徹底されていることを確認し、全般的に現場の整理整頓もされており、大きな問題は認められなかったのでおおむね良好とした。
同署の阿南宏幸安全衛生課長は「直近に死亡災害が発生したこともあり、墜落防止の徹底は確認できた。労働災害が多発傾向にある年末年始を迎えるに当たり、各現場で安全衛生管理の取り組みを徹底するよう指導してほしい」と話した。




