高速道点検業務の向上を 点検グランプリ〈西日本高速道路エンジ〉無料
行事・講習会・表彰大分地区
2025年10月30日
西日本高速道路エンジニアリング九州㈱(廣畑浩司社長)は28日、大分市宮河内の東九州自動車道宮河内高架橋で「点検グランプリ競技会」を初めて開催した。
高速道路の点検技術の維持・向上と安全意識向上を目的に開催。同社の大宰府、えびの、別府、八代の各点検支店と総合サービス沖縄㈱の5チーム26人が参加、初代グランプリに大宰府点検支店が輝いた。
競技は①高所作業車実技②高解像度カメラ実技③ドローン撮影実技の三つ。作業開始前ミーティングに始まり作業指示、機器操作、画像の出来映えなど一連の流れを競った。
廣畑社長は「点検することは手段であり、高速道路を維持する目的のために点検すると心してもらいたい」と話した。来年度以降も開催する予定。
高速道路の点検技術の維持・向上と安全意識向上を目的に開催。同社の大宰府、えびの、別府、八代の各点検支店と総合サービス沖縄㈱の5チーム26人が参加、初代グランプリに大宰府点検支店が輝いた。
競技は①高所作業車実技②高解像度カメラ実技③ドローン撮影実技の三つ。作業開始前ミーティングに始まり作業指示、機器操作、画像の出来映えなど一連の流れを競った。
廣畑社長は「点検することは手段であり、高速道路を維持する目的のために点検すると心してもらいたい」と話した。来年度以降も開催する予定。




